2006年10月22日

第10回 北海道セパタクロー選手権大会

札幌タイドットコムニュース

北海道セパタクロー協会からのお知らせ
poster-takraw.jpg

北海道は東京に次いでセパタクローの愛好者が多く、大学生・社会人を中心
に年々その数は増えております。10年目を向かえた本大会では参加人数の増
加にあわせ、期間を3日に延長して開催いたします。セパタクローを初めて体
験する方々を対象とした参加無料のセパタクロー体験会や子供たちによって
行われるキッズセパタクロー選手権、国内初の試みとしてチーム戦も企画して
おります。
 北海道でセパタクローの生の試合を見ることのできる数少ない機会ですの
で、是非会場に足を運んでいただけたらと思います。きっと他のスポーツには
ないセパタクローの豪快さ・芸術的なプレーと、誰にでもできるというセパタ
クローの楽しさの両面をご覧頂けることと思います。
 


・開催日程/場所
 11月3日(祝) 9時30分開会式
  厚別区体育館(厚別区厚別中央2条5丁目1-20)
 11月4日(土) 9時30分試合開始
  北区体育館(北区新琴似8条2丁目1-25)
 11月5日(日) 9時30分試合開始 16時Div.2決勝戦 17時Div.1決勝戦
NTT体育館(南区南36条西10丁目1-1)
何かございましたら、事務局 平瀬(090-2876-9412)または広報 山岸(090-
3892-5394)までご連絡下さい。


第10回 北海道セパタクロー選手権大会
実施要項(抜粋)
1.名称    第10回北海道セパタクロー選手権大会
2.大会趣旨  北海道でのセパタクローのレベルの向上と普及を目指す
3.主催    北海道セパタクロー協会
4.後援予定  日本セパタクロー協会、札幌市 
5.協賛    潟Aットマークテクノ
6.日時    2006年 11月3日(金・祝)9時30分開会式(予定)
11月4日(土)  9時30分試合開始
11月5日(日)  16時Div.2、17時Div.1決勝戦
7.会場 11月3日 厚別区体育館 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目1-20
(JR新札幌駅、地下鉄東西線新さっぽろ駅から徒歩)
11月4日 北区体育館  札幌市北区新琴似8条2丁目1-25
(JR新琴似駅、または地下鉄南北線麻生駅から徒歩)
11月5日 NTT体育館  札幌市南区南36条西10丁目1-1
(JR札幌駅、または地下鉄南北線真駒内駅からバス)
8.競技規則  ISTAF公認ルールに基づく
         ただし、一部北海道選手権特別ルールを採用する。(別紙1参照)
         レグ戦およびチーム戦を行う。レグ戦には男女別のディビジョンを設ける。
         試合中のユニフォームに関して以下のように規定する。
          ・シャツはレグ内で同一のものを着用。パンツは同色のものを着用。
          ・背番号を必ずつける。レグ内での同一番号は不可。
          ・キャプテンは必ずキャプテンマークをつける。
9.競技形式  レグ戦 :1次リーグおよび決勝トーナメントにより順位を決定する。
        チーム戦:トーナメントにより順位を決定する。
なお、1チームは男子2レグ、女子1レグの計3レグとし、 1団体1チームに限る。
10. 審判各団体持ち回りで行う。
11.参加資格  北海道セパタクロー協会に登録している団体に所属する者。審判に協力
できる者。
12.その他   大会二日目、北区体育館にて、セパタクロー体験会(参加無料)、キッズ
セパタクロー選手権 を行う予定です。


札幌タイドットコム
札幌のタイ情報サイト
へ戻ります
posted by 北海道タイドットコム at 01:07| Comment(0) | TrackBack(3) | 北海道、札幌で行われたタイ関連イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1498877

この記事へのトラックバック

セパタクロー
Excerpt: 第10回北海道セパタクロー選手権大会が今日から3日間開催されている。  セパタクローの「セパ」はマレー語で「蹴る」、「タクロー」はタイ語で「ボール」と云う意味で、セパタクローは2つの言葉の合成語であり..
Weblog: Annex of TK Sports Shooting
Tracked: 2006-11-05 22:35

アロマオイル“ラベンダー”の効果効能
Excerpt: ランプベルジェはアロマオイルやアロマランプの老舗ブランドです。アロマテラピーが盛んなフランス国内では、芳香アロマ消費量の70%をランプベルジェが占めているそうです。ランプベルジェのアロマオイルの中から..
Weblog: ランプベルジェのアロマオイルde本格アロマテラピー
Tracked: 2009-01-23 15:02

『30日で100万円。楽して大きく稼ぐ方法』
Excerpt: 今までの方法で稼げていますか?最新のノウハウお届けします!
Weblog: 情報商材レビューinfo-chance.com
Tracked: 2009-04-26 22:21