2007年06月18日

すべての道はここから始まった! 僕が札幌でタイ料理店のオーナーシェフになるまで

第一章 旅の準備

それは名古屋からはじまった。
それ迄のあまりにも堕落した生活のお陰で、それまでサラリーマンとして働いて貯めた貯金を全て使い果たし、タイは愚か国内旅行にも行けるだけのお金は僕には無かった。
続きを読む
posted by 北海道タイドットコム at 23:10| Comment(4) | TrackBack(0) | 北海道、札幌で行われたタイ関連イベント

2006年12月19日

元日をタイ料理で祝う 「2007 サバーイ サバーイ タイ新年会  in 札幌」

主催:札幌タイドットコム、札幌在住タイ人
協力: タイ情報番組「SABAAI! SABAAI !THAILAND!」(FMノースウェーブ)
    北海道タイ語センター
    タイメシガーデン    
    タイ古式マッサージサロン ヌワットポータイ 

     
タイ人のプロの料理人が作るおいし〜いタイ料理で2007年の新しい年を一緒に祝いませんか?
タイに興味がある人はもちろん、タイ料理が大好きな人や、タイ人とお友達になりたい人、タイ語を話してみたい人、
タイについて何も知らない人も大歓迎します。
プレゼント交換やカラオケ大会、その他、楽しいイベントをたくさん予定しています。

ご家族や、お友達を誘って一緒に楽しいパーティーに参加してタイ式に新年を賑やかに過ごしましょう!

と   き   :  2007年1月1日(月)
           18:00〜22:00

と こ ろ   :  タイメシガーデン           
           札幌市中央区南3西5 ノルベサ3F

           専用の駐車場はありませんので、お車でお越しの方は
           最寄りの有料駐車場をご利用ください。  


会   費  :   ★タイ料理バイキング(ドリンクつき)/ 大人:2500円、こども:(15才以下)1500円
           ★プレゼント交換代1000円:プレゼント交換をしますので1000円くらいのプレゼントを事前にご用意ください
申し込み・      
お問い合わせ : 電話 :090-3776-9613 
         Fax  :011−861−2333
         Email : info@sapporothai.com
       HP  : http://www.sapporothai.com
締め切り   : 2006年12月31日(午後六時)までに電話、FAX、Eメールのいずれかでお申し込み下さい。
         FAX、Eメールで申し込まれる方は必ず、お名前、電話番号、参加人数(大人、こども、それぞれ何名かを明記して)、     
         Eメールアドレス、FAX番号を記入してお申し込みください。
        ※会費は当日会場でお支払いください
posted by 北海道タイドットコム at 16:40| Comment(6) | TrackBack(2) | 北海道、札幌で行われたタイ関連イベント

2006年11月29日

2007年札幌雪まつりの大雪像に「タイの王宮」が登場!!


北海道タイドットコム(HokkaidoThai.com)の独自情報によると、

2007年2月6日から12日まで開催される第58回「札幌

雪祭り」に、タイの大雪像「タイの王宮」が始めて登場する予定です。


これがきっかけに北海道の「タイブーム」巻き起こるかも!!


北海道タイドットコムグッド(上向き矢印)続きを読む
posted by 北海道タイドットコム at 15:07| Comment(0) | TrackBack(3) | 北海道、札幌で行われたタイ関連イベント

2006年10月22日

第10回 北海道セパタクロー選手権大会

札幌タイドットコムニュース

北海道セパタクロー協会からのお知らせ
poster-takraw.jpg

北海道は東京に次いでセパタクローの愛好者が多く、大学生・社会人を中心
に年々その数は増えております。10年目を向かえた本大会では参加人数の増
加にあわせ、期間を3日に延長して開催いたします。セパタクローを初めて体
験する方々を対象とした参加無料のセパタクロー体験会や子供たちによって
行われるキッズセパタクロー選手権、国内初の試みとしてチーム戦も企画して
おります。
続きを読む
posted by 北海道タイドットコム at 01:07| Comment(0) | TrackBack(3) | 北海道、札幌で行われたタイ関連イベント

2006年10月07日

滝川でタイ料理教室!募集中

「世界の料理教室」In 滝川

タイ、インドネシア、フィリピン、ロシア、モンゴル料理を各グループに分かれて調理します。出来上がったら外国人講師と参加参加者一同で、各国の食文化などを話題に国際交流ランチを楽しみます。続きを読む
posted by 北海道タイドットコム at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道、札幌で行われたタイ関連イベント

北海道国際交流センター:JICA タイランド(農業)合宿セミナー参加者募集!

北海道国際交流センター 〜のお知らせ

JICA タイランド(農業)合宿セミナー参加者募集!

昨年に引き続き、JICA青年招へいプログラム合宿セミナーです。農業にかかわる方、タイ文化に関心のある方、国際交流に興味のある方など、皆様のご参加をお待ちしております。
続きを読む
posted by 北海道タイドットコム at 10:14| Comment(0) | TrackBack(1) | 北海道、札幌で行われたタイ関連イベント

2006年09月27日

さっぽろ東急百貨店「アセアン観光フェア」でタイの舞踏と料理が楽しめる

さっぽろ東急百貨店「アセアン観光フェア」でタイの舞踏と料理が楽しめる
Asean tour fair.jpg

9月28日(木)〜10月3日(火)の期間、さっぽろ東急百貨店にて「アセアン観光フェア」が催されます。このフェアではタイのトムヤムクンラーメン(735円)などが食べられるイートインコーナーもあり、またタイの民族舞踏も特設ステージで見ることができます。続きを読む
posted by 北海道タイドットコム at 22:30| Comment(0) | TrackBack(3) | 北海道、札幌で行われたタイ関連イベント

『海外旅行フェア2006 in スピカ』タイ政府観光庁も出展

『海外旅行フェア2006 in スピカ』タイ政府観光庁も出展
kaigai-fair.jpg

2006年9月30日(土)〜10月1日(日)の二日間、札幌のSTVスピカにて『海外旅行フェア2006 in スピカ』が開催される予定です。
このフェアにタイ政府観光庁のブースも出展する予定です。

続きを読む
posted by 北海道タイドットコム at 20:00| Comment(1) | 北海道、札幌で行われたタイ関連イベント